コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

つきみ野・鷺沼・山梨・出張でロミロミ・アクセスバーズ・アクセスフェイスリフト・瞑想で緩む 脳疲労・リラックスされたい方へ 緩む セラピー&コーチング

therapy & coaching imacoco 「緩む」を専門としたセラピーとコーチング

  • HOME
  • プロフィール
  • セッションメニュー
    • 触れる瞑想「ゆるロミ」セッション
    • アクセスバーズ™
    • アクセスエナジェックフェイスリフト™
    • 山梨セッションメニュー
  • レッスンメニュー
    • アクセスバーズ™プラクティショナー認定1日講座
    • セラピー&コーチング「宇宙を創造する」お稽古
    • 親子のためのハンドロミロミレッスン
    • ロミロミセラピスト養成講座
  • カラダもココロも緩むヒント
  • スケジュール
  • お問い合わせ

2022年6月

  1. HOME
  2. 2022年6月
2022年6月27日 / 最終更新日 : 2022年7月15日 yurulomi スケジュール

2022年7月スケジュール

下記以外にも施術可能な場合がありますので、ご照会ください。 7月12日(火)15:00以降 山梨ゆるロミ おもてなし薬膳せっちゃんごはん 7月13日(水)10:00〜 山梨ゆるロミ おもてなし薬膳せっちゃんごはん 7月2 […]

2022年6月26日 / 最終更新日 : 2022年8月12日 yurulomi お知らせ

2022年8月21日(日)Vol.24Alakai Sprit 〜アラカイ スピリット〜寺フェスin海老名妙常寺出店のお知らせとご予約

まだ少し先のスケジュールになりますが、8月21日(日)神奈川県海老名市の妙常寺にて開催される「Vol.24 Alakai Spirit 〜アラカイ スピリット 」に触れる瞑想「ゆるロミ」体験で出店します。 イベント詳細 […]

最近の投稿

【山梨イベントのお知らせ】2022年2月13日(月)氣の巡る旅 〜足ロミ×漢方茶〜 in おもてなし薬膳せっちゃんごはん

2022年12月14日

2023年1月21日(土)足ロミと漢方茶の巡る1日@八王子

2022年12月14日

2022年の予約について

2022年11月29日

足の感覚を育む その1

2022年10月21日

スケジュール公開について

2022年10月2日

9月のスケジュール

2022年9月1日

山梨ロミの新しいメニュー

2022年8月12日

2022年8月スケジュール

2022年7月16日

2022年7月スケジュール

2022年6月27日

2022年8月21日(日)Vol.24Alakai Sprit 〜アラカイ スピリット〜寺フェスin海老名妙常寺出店のお知らせとご予約

2022年6月26日

カテゴリー

  • スケジュール
  • お知らせ
  • 山梨ロミ
  • イベント
  • カラダもココロも緩むヒント

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
image

therapy&coaching imacoco(イマココ)

活動エリア:
神奈川県・東京都・山梨県
TEL 090-1469-2180
※営業・勧誘はご遠慮ください

instagram

1月21日(土)の足ロミ×漢方茶で作っ 1月21日(土)の足ロミ×漢方茶で作ったお茶を毎日飲んで最後の2日間で明らかに・・・味変!

いや、お茶が変わったのではなく、私が変わったのです。

最初の頃は、あ〜〜美味しい〜癒されるぅ〜と飲んでましたが、急に・・むむ!何か気になる!何かつーーーんとくる香りと後味が違うと感じる!

そして食べたいものが変わっていました。
足ロミ×漢方茶は甘いものが欲しくて食べたかったのだけれど、今は違う。

私たちのカラダは約60兆の細胞からできて日々生まれ変わっているのだから昨日と今日でも「私」は違うわけで、カラダも感情も気分も違う。

つまり常に変わり続けている。

なのに変われない・・・もあるね。

かたまってない??どこが?

そんなこんな毎日1日1包お茶を飲みながら、自分のことを観察し、自分と対話する時間を創るっていい感じ。

足ロミや生薬について学ぶのではなく、その後の14日間自分と対話することを重ねることで、カラダから感じる気づきを大切にするということ。

足ロミ×漢方茶は2月13日(月)山梨でも開催します。

ただ足をロミするのでもなく、自分の症状に合わせて漢方茶をつくるのでもなく、自分と対話しながら。

今回はDALMOREのアロマオイルも使います!これがまたいいの。
今まで知っていたアロマとは違う!空間での存在感は残さず、カラダに浸透する感じはもう凄い!

せっちゃんのプチ薬膳付き!足ロミしてカラダが緩んで巡った後に食べるとわかるのは自分がどんな状態なのか。

山梨駅から徒歩圏内。都内からでもOK!
【繋がる!足ロミ×漢方茶@八王子】 【繋がる!足ロミ×漢方茶@八王子】
足ロミと言っても足をマッサージするのではないのです。
足ってどこからどこまで??
足ってカラダのいろんなところと繋がっているのね。
昆布になってみたり、足を上げてみたり、回してみたり、
スキップしたり・・・

今回はDALMOREにて開発されたアロマオイルを使用してカサカサな足ももっちりポカポカに。

オイルを塗布するときもロミロミの大切はキーワードを意識しながら足に触れていきます。

そう。意識すること。

でも、意識って切れちゃうことがあるんです。

そうなると、足への触れ方が雑になったりします。

おーーーい!そこに愛はあるんかい??

ついついカラダの声とは違う声?の思う触れ方になってしまったりします。

いいんです。あっ!愛が・・・そこに気づけばいいんです。

足の指はどこからどこまで?
使っている?固まっている?
オイルでほぐしていきましょう。
そうしているうちに冷たかった足の指先も温かくなり、カラダもポカポカしてくるのです。

今どんな感じ?

あなたのカラダはどうしたい?

今回はカラダの声を聴いて、先にプチ薬膳を食しましたよ。

そうなんです。順番にカラダの声を聴きながら。

プチ薬膳・・・お野菜いっぱい!お野菜だけでもお腹いっぱいになるのです。人参が甘い!

お腹も満たされたところで、漢方茶作り!
ところで、先ほどのプチ薬膳では何が美味しかった?
どんな味がよかった?
ここからせっちゃんは五臓六腑の状態も読んでます。

そして各自で香りや味を確かめながら、いくつか自分で生薬を選んでいきます。

ついつい甘いものがその時欲していた私もくこやなつめをポリポリ。この自然の甘さがいいのです。この甘いものを欲している私ですが、ここに意味がありました。

そしてこれは甘いと他の方がおっしゃった生薬を口にしてみると私は苦い!のです。あら不思議!

だからみんなお茶が違うのです。

細かく砕いた生薬をみんなで袋に詰めていきます。

この時間も大事ですね。

お茶が愛おしくなります。

実際に試飲してみると本当に違うんです。
そして自分のお茶が一番しっくりくるのです。

五臓六腑、味覚、感情・・・繋がっているんです。
カラダも感情、記憶、・・・繋がっているんです。

漢方茶を14日分作っていますので、ここからおうちリトリートの始まりです。ロミロミのキーワードとともに足から自分を愛でて、漢方茶を飲んで内側からも愛でる時間となります。

出来上がった漢方茶は14日間続けて飲んでくださいね。

だって、14日後にはカラダが変わっていることでしょう。

そうなると・・・あれ?このお茶??味が・・・?っということになるかもしれません。それは勿体無い!!ですよね。

14日後どんな私になっているのでしょう。
楽しみです。

季節ごとに開催しています。

次回は2月13日(月)山梨のおもてなし薬膳せっちゃんごはんにて!

#緩むことが大切 
#足ロミ 
#あり方 
#イマココ 
#漢方茶 
#中西ファーム 
#ゆったりとしたカラダになる
#スペースをつくる 
#宇宙を創造する
【笑すぎ??楽しすぎるアクセスバーズ1日講座@山梨】

あれよ、あれよと・・・私が考えていたスケジュールよりも素早くリクエストにてアクセスバーズ1日講座開催!

ゆっくり細々と開催予定が、特に声をかけたわけでもないのに、

受けたーい!!とあれよあれよと気がついたらお部屋がいっぱいになる賑やかな講座となりました。

とにかくみんな笑いっぱなし!

そして我こそはとベッドにニコニコして横になる。

そうは言っても、午前中の座学はもうみんな真剣!

集中しすぎて、甘いもの、しょっぱいもの・・・頬張る状態!

みんな本当にたくさん笑っているのに真面目!

みんなできるかなぁっとドキドキしていたのは束の間。
気がついたらゲラゲラ笑いながら・・・スヤスヤ寝息が聞こえる実技タイムでした。

私も久しぶりに私なりのわかりやすく、覚えやすく伝えるということができました!長年損害保険会社で研修講師、インストラクターだったことがここで役に立ちました。

まずは私がリラックス!
そして大丈夫という場を創ること。

それにしてもみんな素晴らしい!!
みんな受け取り上手!!
私が初めてアクセスバーズを学んだ時は全く理解できなかった。
いかにちゃんとやらないと!!って思って力が入っていたことか。

私にとっても豊かな1日でした!
本当にありがとうございました!

早く練習したい!!ということで、12月12日(月)夕方にマンツーギフレシ、1月は1月14日(土)おもてなし薬膳せっちゃんごはんにてギフレシ会も開催します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
神奈川でもアクセスバーズ1日講座リクエスト開催決定!
■日時  2023年1月23日(月)10時から18時
■場所  プライベートサロン ラディアント(川崎市鷺沼)
■受講料 36,000円(再受講は18,000円)
【緩むってなんだろう??】 身体の 【緩むってなんだろう??】

身体の感覚で「緩む」を伝えるときに、温泉に入った時の感覚、美味しいものが目の前に運ばれた瞬間などを例えでお伝えすることがあります。

でもまだそれだけでは伝えきれないなと感じていました。

緩むってどういうこと?

緩んだ身体になりたいと、ストレッチポールの上に仰向けになってみたり、開脚して柔軟してみたり・・・

そうではないのよね。。。

むしろポールのように丸めたバスタオルの上にゆっくり丁寧に仰向けになってみる・・・

そう。

丁寧に。

そしてタオルに触れている箇所に意識を向けてみて、全身を床に委ねてみる。

呼吸しながら。

鼻からゆっくりたっぷり息を吸って、全身に巡らせて、身体全身からはぁ〜っと吐いてみる。

そしてダラーーーンと背面を床とタオルに委ねてみる。

それを繰り返していくとまるでこの地球と呼吸をしているような感覚になります。

そうしているとポキッと背中が鳴ったりする。

緩んだを体感!

これがまた快感!

「緩む」って「委ねる」だなぁ。

もし水面ならば水面に委ねる。
そうしないと沈んでしまうものね。。

それって・・・

自分を信頼するということ。

あなたの周りに人、モノ、自然を信頼すること。

「緩む」ができているようで実は無意識に制限をかけていることもあります。

それに気づいていくと、実は自ら力を使って動かすよりも意識を持っていると動かされていることに気づきます。

意識で自分自身、自分を超えたものと繋がっていることに気づいていきます。

「緩む」から「委ねる」そして「繋がる」へ。

私たちはすぐに結果を欲しがってしまうのですが、「緩む」は育むもの。

それも丁寧に、丁寧に。

まだまだ緩むが広がる、この先へも。

私もまだまだ絶賛緩み探究中!

もしかして緩んでいるつもりかも・・・と感じた方は是非一緒に緩みましょう〜
【Ask your BODY】 今までは時間があると 【Ask your BODY】
今までは時間があると何かと予定を埋める癖があってね・・・。
山梨から帰ってもホテルの仕事に入ったり、ちょっと時間があるからと出かけてみたり。

頭の中で時間というスペースがあると勘違い。
そして埋め込む。

違う。
違う。

そうではないって自分のカラダが言っている。

小さな声で。

でもそれを聴かずに動きっぱなし。

歳のせい?このしんどさは?
いや、違うね。

緩む時間を創り、緩むカラダになる。
静かな自分になる。

自分のカラダがどうしたいのかを感じやすくなってきた。

時間があるからこれができるじゃなくて・・・

時間ができたのだからゆっくりしようよ。
自分のカラダ、丁寧に扱おうよ。

この時間があるならばこれだけ仕事ができるのに・・・

ではなくて・・・

この時間があるからこそ自分を愛でよう。

丁寧に。
丁寧に。
丁寧に。

その時間が心身の緩んだスペースにもなる。

そうなるとどうなる?

そう。
そう。

そのスペースを創って
受け取ろう。

愛!エナジー!お金も!

そして聴いてみよう。

あなたは空いている時間を埋めることで
本当は何を望んでいるの?

望んでいるものを教えてくれたら、ありがとうってね。

そして望んでいるものでたくさん満たしてください。

あなたを。

#緩む時間 
#スペースをつくる 
#カラダの声を聴く
【御礼!ミズカツ】

今日も
初めてアクセスバーズの方
アクセスバーズ好きの方
たくさんお越しいただきありがとうございました!

初めましての方々は今日も途中からスヤスヤと眠るようで、話し声も聞こえているという体験をされてました。

かなり感覚の強い方が多くいらっしゃって、ただ指をポイントに当てているだけなのに何か感じるようでした。

終わったらまるで温泉でひとっ風呂??のようにとろけるようなお顔^ ^

頭の中が透明になったとおっしゃる方もいらっしゃいました!

まさにクリア!

いいですねー!

本当にここのブースは昨日よりも同じところなのにスペースが広くなったような感覚もあり、みずえさんも私もあれれ?スペースできてる感じと思わず笑ってしまいました。

頭の中にもスペースができてブースもスペースができている

なんとおもしろい!

私たちもたくんの気づき、繋がり、広がりのある2日間でした!

本当にありがとうございました🙏

是非また緩みにいらしてください。

是非1日で学べるアクセスバーズを学びにいらしてください^ ^

#ミズカツ 
#アクセスバーズ®︎ 
#アクセスバーズ講座 
#脳疲労
【ミズカツ1日目!ありがとうございました!】

アクセスバーズを初めて体験してくださった方
アクセスバーズを愛している方

ミズカツで朝10時から夕方暗くなるまで
アクセスバーズを受けてくださりありがとうございました!

初めてアクセスバーズを受けてくださった方々はなんだか不思議!寝ている感覚があるけれど、意識はある!みなさま穏やかなお顔になってましたよ。

八王子水辺活動(ミズカツ)チャレンジは、市民と市役所が手を取り合って、 これからの水辺活用に取り組んでいく、実験プロジェクトです。

このイベントとして明日も同じ場所、八王子市役所近くの川沿いの多賀公園にてお待ちしてます。

明日も朝10時から暖かくしてお待ちしてますね。

#ミズカツ
10月もあっという間に今日が最終日! 10月もあっという間に今日が最終日!

1年前と10月と何が違うかな。

まず山梨に毎月行くということすら想像できていない。

もっと暖かった!
今年が寒いのかな。
今月は富士山が雪で墨絵のように白黒でやや厳しい表情。

山梨でも山梨市にて朝から晩までロミロミしているので富士山もゆっくり見ることもしていなかったけれど、今月は河口湖にも行ったのでゆっくり雄大な富士山を眺めることができた。

久しぶりに浅間神社参拝もできて、忙しい割にはゆったりする時間も作れていた。

#cocokiren 薬膳教室にも通い、食に対する意識がさらに深まった。

ついつい喉がカサカサひている人に潤うお野菜勧めたくなる^ ^

そうだ!
アクセスバーズもファシリテーターになっていた!

触れる瞑想ゆるロミも鷺沼のプライベートサロンラディアント、八王子の宇宙船アルモニー、自宅のつきみ野でもたくさん受けていただき本当に嬉しかった!

あっ!
足ロミ×漢方茶のリトリート型ワークショップもやっていた!#中西ファーム のお野菜みずみずしくみんなのカラダが喜んでいた!

今までの中で一番自分のカラダを労ってもいた。
チネイザンよかった!
夜は少し早めに寝ることもできた!

正直9月末にはこんなに濃厚な月になるとは思ってもいなかったので、振り返ってみて自分でも驚いている。

さて、明日から11月。
まだ余白のあるスケジュールはどんなことになるのだろうか?

No Plan
#ただ受け取るだけ
60分のオイルを使ったロミロミの場合 60分のオイルを使ったロミロミの場合、呼吸を意識して心身緩むことを一緒に創造していきます。心身軽くなり、お顔も表情も明るくなります。

90分のオイルを使ったロミロミになると、緩めたさらにその先へと進んでいきます。首から背中、お尻、そして足の先までの超ロングストロークは驚きと喜びがいっぱいです。

自分の内側にある何かモヤモヤだったり、なかなか手放せないものだったり、どうしても思考が働き固まりやすいものが解放される瞬間があります。

というのは、緩み出してくるとロミロミがスピードアップしたり、全身を流れの中でランダムに触れていくので、最初は思考を働かせながら私の動きに頭がついて行っても、そのうちついていけなくなるので頭の中が混乱する状態。

背中を触れられていたのに、
足?え?首?右足?左手?
何?何?何?

そうなると「もう、どうでもいいや!好きにして!」という感覚になります。

思考ではなく、ただただ触れられていることを感じると自分の内側がだんだん静かになっていき、「私は手放したかったんだ」とか、「私はこんなことを望んでいるんだ」とふと気づきがあります。

このようなロミロミセッションがハワイの癒しというものなのかはもう私にもわかりません。

ロミロミの真はあり方。

私がクリアでいることを心がけ、目の前のあなたの身体の声を聴きながら丁寧に触れていくことであなたが受け取られるギフトがあればそれでいいんです。

ロミロミのことを書きながらふとニューコードNLPのゲームを思い出しました。そう!ゲームをしている時の感覚・・・似ているかも!

マインドフルネスNLP®を学び始めた時に、休憩時間に思わず、師匠に「マインドフルネスNLP®とロミロミが似ているんですけれど・・・」と伝えたところ、「どれも同じなんですよ^ ^」とおっしゃったこと今も覚えています。

自分自身をクリアにし、人を支援する力を高め貢献していくこと、私ができることを言語化していくことをやっとできるようになってきました。

これからも言葉で「緩む」、「自分自身をクリア」、「あり方」について伝えていきます。

#マインドフルネスnlp 
#ロミロミ 
#あり方 
#自分自身をクリアに 
#緩む 
#触れる瞑想
体調悪いと感じる方こそお越しください。

明日は早稲田の東京DEWにて漢方茶マイスター祭りに私も触れる瞑想で出店します。

https://kiokio.net/?p=2463

当日現金でチケット購入して様々なブースをまわることはまだ可能です。

氣生薬局代表 久保田佳代先生による脈診とカウンセリングもあります。
体調悪いと感じる方こそ脈診とカウンセリングを受けてみて、その不調が身体からなのか、心からなのか、どっちもなのか紐解きする1日にしてみてください。

チケットでせっちゃんの薬膳カレーも食べることができますよ。

私は手で触れて、言葉で触れてあなたが軽くなるサポートをしていきます。
さらに読み込む... Instagram でフォロー

ゆるロミな毎日

テキスト

RSS miho|緩んで「私」と繋がる!カラダの声を聴いて宇宙を創造

  • 「緩む」ってなんだろう?? 2022年12月8日
  • 自分自身をクリアにして人を支援する力を高める 2022年10月27日
  • 内なる静けさを取り戻す 2022年2月24日
  • 流れのままに動いてみる 2021年12月13日
  • 集中力を高めることを試みての「気づき」 2021年9月25日

Copyright © therapy & coaching imacoco 「緩む」を専門としたセラピーとコーチング All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • セッションメニュー
    • 触れる瞑想「ゆるロミ」セッション
    • アクセスバーズ™
    • アクセスエナジェックフェイスリフト™
    • 山梨セッションメニュー
  • レッスンメニュー
    • アクセスバーズ™プラクティショナー認定1日講座
    • セラピー&コーチング「宇宙を創造する」お稽古
    • 親子のためのハンドロミロミレッスン
    • ロミロミセラピスト養成講座
  • カラダもココロも緩むヒント
  • スケジュール
  • お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。090-1469-2180受付時間 9:00-18:00
(施術中は電話に出られない場合もあります)

メールでのお問い合わせ
PAGE TOP